Koyamada International Foundation(KIF)および Guardian Girls International(GGI)と の提携による国際的なリーガル・ヘルスケア事業の展開
米国現地報道 — 2025 年 10 月 17 日
堺整骨院グループの母体である株式会社 rYojbaba(Nasdaq: RYOJ、以下「rYojbaba」)は、 労務コンサルティングおよびヘルスサービスを展開する日本企業として、法務・労務コン サルティング事業および整骨院事業の国際展開を目的とした一連の戦略的企業提携および 国際協働の取り組みを発表いたしました。
2025 年 10 月 17 日(GLOBE NEWSWIRE)記事
KIF・GGI の理事就任と国際連携の強化
10 月初旬、代表取締役社長 馬塲亮治(Ryoji Baba)は、在ベトナム日本国大使館からの公 式招待を受け、国連認定の非政府組織(NGO)Koyamada International Foundation(KIF) およびその関連組織 Guardian Girls International(GGI) の理事に正式に就任いたしまし た。
KIF は、世界平和・持続可能な発展・人道的支援・教育・エンパワーメントを通じて人々 の生活の質を向上させることを目的とした国際 NGO であり、ジェンダー平等や性暴力防 止など、6 つの主要な国際課題に取り組んでいます。
その関連組織である GGI は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)第 5 項「ジェンダー平 等の実現」を推進し、伝統武道やスポーツを通じた女性・少女の自己防衛教育を展開する 中核的パートナーです。
rYojbaba が担う 2 つの役割
1. 医療およびリハビリインフラの国際展開
rYojbaba は、自社の柔道整復師・鍼灸師による医療サービスを通じて、GGI に関連する自 己防衛プログラムの参加者や、ケガ・長年抱えている痛みなどを様々な悩みを抱えるアス リートに治療・回復支援を提供。
今後、各国のスポーツ協会・競技連盟・教育機関との連携を進め、トレーニングからリハ ビリまでを一体化した支援モデルの構築を目指し、整骨医療へのアクセス拡大とともに、 KIF・GGI ネットワークを通じた新たな顧客層への展開が期待されています。
2. 法的支援およびメンタルヘルス支援
GGI の理念に基づき、rYojbaba は世界初の「無料労働組合プログラム(Free Labor Union Program)」を設立し、性被害・家庭内暴力・マタニティハラスメントなどの社会的課題に 対する無料オンライン法務相談サービスの提供し、日本国内で培った「育児休業支援」 「職場平等推進」「内部通報制度運用」などのノウハウを活かし、各国の法制度に適合し た支援体制を構築。
将来的にはグローバルな労務・法務コンサルティング基盤を確立していきます。
代表取締役 馬塲亮治 コメント
「KIF および GGI の理事として選任いただいたことを光栄に思います。また、rYojbaba が両組織の使命に直接貢献できる機会を得たことは大変意義深いものです。
当社の労務コンサルティングおよび整骨医療サービスは、KIF および GGI の理念と密接に 一致しており、国際的な規模で社会に貢献できる独自の機会を提供していきます。
KIF および GGI に関連するコミュニティに奉仕できることは、私たちの企業理念と完全に 共鳴しており、自然な連携の結果です。
日本での活動が当社の礎ではありますが、私たちのサービスは世界のニーズに対応するよ う設計されており、国際的な影響力拡大は長年の目標でもありました。」
KIF カンボジアとの提携
さらに、10 月 16 日、rYojbaba のグローバルパートナー組織である KIF は、カンボジア・ プノンペンに拠点を置く非営利団体 KIF Cambodia と「ナショナル・チャプター提携契約 (National Chapter Affiliation Agreement)」を締結しました。
この契約により、KIF Cambodia はカンボジア王国における KIF の唯一の公式ナショナ ル・チャプターとして正式に認定され、青少年、女性、交流、災害・緊急支援、野生生物、 宇宙といった 6 分野において KIF の国際活動を推進します。
本提携は、rYojbaba と GGI の間で締結されたマスターパートナーシップ契約の延長線上 にあり、カンボジア国内での女性・少女の保護およびエンパワーメントを中心とした社会 的インパクト創出を目指すものです。

2025 年 10 月 16 日 調印時の写真
左:小山田 真(Koyamada International Foundation 代表)
右:馬塲 亮治(株式会社 rYojbaba 代表取締役/Guardian Girls International 理事)

2025 年 10 月 16 日 調印後の写真
ESG・長期的企業価値へのコミットメント
「私個人の理事就任および当社の提携は、持続可能で社会的責任を果たす国際的な取り組 みを推進する上での第一歩です。
rYojbaba は、財務的成長や株主還元のみならず、法的・倫理的基準を遵守した社会的価値 創出を通じて長期的な企業価値を高めることに尽力していきます。
KIF および GGI との連携は、当社のブランド信頼性・国際的評価・ESG への取り組みを 強化する上で極めて重要なステップです。
今後も緊密な協力を続け、私たちが支援する地域社会に持続的な影響を与えていきたいと 考えています。」
